小学校でタブレット学習するから娘が持って帰ってきた

日々

先日、私が家へ帰宅すると、ゆっちと友達がリビングで、めっちゃ集中して画面覗きこんでいました。
ゆっちなんか「おかえりーーー」って言ってくれるけど、顔は前を向いたまま😓
何やってるのか私が覗きこんだら、二人ともタブレットやってました!そうか今日から持って帰る言ってたもんね🌟

でも、なにやらネットに繋がらなーい!って言ってる🤣w
そりゃ、wifiに繋げてないからね!
ちゃんと接続可能なネットワーク名を選んで
暗号キーを入れるんだよ!
えーーー!!知らなかった😲‼
そんなの学校で先生言ってなかったよ!(まじかー!いや。。。ホントに⁉)
そんな会話してました。…


でも、慣れないからか、タブレットで算数のひっ算の宿題がでていたらしんだけど、
ひっ算部分パソコンのタッチパッドに指で数字を書いて計算して
答えを四角部分へキーボードで書き込むらしい。。。めちゃめんどいやん
ゆっち達も面倒だったらしく、ノートを出してきてノートでひっ算をしてからタブレットへ書き込んでいましたw
なんとか答えを書き込んで、合ってたら「ピコン」って音が鳴りながらがつくみたいw

ひっ算はノートで自分でやるのは良い。でも、ノートで計算したけど途中の式や計算を書かなくて良いのは何か違うんじゃない??あんだけ途中の式と計算が大切って学校で言ってたのに。。。改善すべきでは??

小中学校がタブレットを導入した理由

「GIGAスクール構想に向けたICT環境の整備」のためらしい(なんじゃそら!)

GIGAスクール構想・・・全ての子供たちがグローバルに革新的な扉を開けるために

ICT環境の整備・・・情報通信技術を活用した教育で、タブレットやデジタル機器を取り入れてデジタル教科書や学習用アプリで勉強すること

つまりは、わたしが自分なりに解釈したことは、皆が平等に将来社会で活躍するために、タブレットを貸し出して勉強しましょう!学習の定着や深い情報が得られるから。。。って感じかな??🐰

タブレット学習をするにあたって絶対に守ること

  • 個人情報を教えない(ID,パスワードなど)
  • 不適切なサイトへ行かない友達へ貸さない
  • 写真や動画はとって良いか許可を取ること(そして流出は防ぐ)
  • タブレットの設定をかえたり、勝手にアプリをインストールしない

.などなどが小学校から持って帰ったルールの手紙に書いてあった(沢山の注意事項があったから、何個か書いた)

.

私は、タブレット学習を取り入れるのは賛成と思っている。
なぜなら、パソコンとかスマホ、タブレットは大人になってだいたい使うことになるから、小さい頃から親しんでおくのは大切だと思う。

逆に何にも触ってこないで、急に与えられてしまっても使い方がわからないし、良い事悪い事、注意することが分かっていないから、危険なものになってしまうから。
親や、周りが使い方教えたり、アプリのダウンロードに権限がないとできないように制限かけたりすることだってできる。

私のママ友はスマホの使用できる時間を21時までね!とか決まりを作って制限をかけていたり、ゲームの時間だってスマホで2時間までと制限をかけている。姉のウチでは制限はかけていないものの、パパにゲームをしたら通知が行くようになっているらしいw💦

\Nintendo Switch/これうちにある!!


タブレット賛成派だけど、メリットとデメリットを調べてみた✍️(◔◡◔)

ランドセルが軽くなる
 これ一年生に嬉しい!さちいっつもランドセル重い~~💦っていってるもんね

長期休暇や病気などで休む時に勉強に遅れない
 インフルとかコロナとかね!あと、どーーしても学校へ行きたがらない時にも自宅学習で使える←ママ友がコロナ中に子どもを学校へ行って感染させたくないから、にこれやってた

子どもがどこまでやっているのか把握しやすい
 チャレンジパッド使ってて私のスマホに通知くるから良かった(経験済◎)

紙よりとっかかり易い

算数図形の勉強が分かり易い
 板書の先生が書いた図形よりも良い先生の腕次第になってしまう

学習の速度を個人に合わせられる
 みんなで一緒にやる授業だと、早い子遅い子出てきて、取りこぼされた子には後から先生が教える時間がウチの学校にはあるんだ
 けど、先生たち負担が少なくなる??

人数が少ない学校で複式学級だったら、国語の授業のお話とか各学年に合わせてヘッドフォンで聞けるので集中できる。そしてもう一度聞くこともできる。

・従来の1人先生がクラス全員に教える授業の時、発表でわかった人が答える挙手性だと
 毎回同じ生徒になる。発表が嫌いな子だっている。そんな子たちは劣等感を抱きやすい。
 さちだったら緊張しすぎて手も挙げられんしなー
 そして自分の意見をポーンと書き込むだけだから意見が出しやすくなる。

↓おまけ

先生の情報共有がしやすいから、学年が変わる時にめちゃ使える

タブレットの授業だと、さちも、もしかしたら喋れる??思わず声でるかも。家に友達が来たら喋れるんだから、家みたいな感覚になってもしかしたらかもだし、一度みんなに声を聞いておいてもらったら実際に会った時にも大丈夫なんじゃない??私に希望が出てきた✨✨

デメリットは次に別で書きます😊❤️

↓↓↓長女ゆっちのタブレットと紙の両方活用した勉強方法です

コメント

タイトルとURLをコピーしました