特別支援教育就学奨励費の申請をしたよ

日々

さちが小学校から封書入りの手紙を持って帰りました「特別支援教育就学奨励費」でした😮!!

特別支援教育就学奨励費制度とは

特別支援学級等に通う児童・生徒の学校で使う勉強道具や通学費、給食費などに必要な費用の一部を、国や地方公共団体が補助するという制度です。
また、特別支援学級や通級指導学級に通学する際に特別に要する通学費を援助する制度です。。。とのこと。ザックリ言うとお金が返ってくるよ!対象者にはねって(めちゃザックリやん)

援助の対象者は

  • 特別支援学校、小中の特別支援学級に通っている←ウチはこれ
  • 普通級に在籍しているけど、学校教育法施行令第22条の3に定める障害の程度に該当する児童生徒

また通級に通う児童は交通費が支給されるそうです。

また、高校は特別支援教育就学奨励費の対象外となるんですが、特別支援学校の高等部の場合は大丈夫⭕️とのことです😚

提出書類

  • ①収入額・需要額調書(めちゃ、ややこしかったんですが最初の住所や対象児童の名前やクラスなどは現在ので、その下へ家族全員分の氏名や生年月日や年齢など書く欄があるのですが、そこは令和5年12月31日の年齢とクラスなどを書かなければいけない)
  • ②承諾書(提出日を記入!書いた日ではない😓)
  • ③口座振込依頼書(対象になる児童の保護者の口座を記入子供自身の口座はダメ🙅‍♂️)
  • ④振込口座通帳の写し

交通費はバスや電車を利用した場合は、令和5年4月~令和6年3月末までにかかった費用を12ヶ月で割った金額だそう💦

ここで重要になるのが、家族構成と収入額に応じて支給される額が違うそうです!だから、必ずしも皆が貰える訳ではないそう😱‼️

収入が多かったり、生活保護や就学援助を貰っている人は貰えないそう〰️〰️😱😱😱‼️‼️

ここで、収入いくらまでだったら全額でいくらだったら半額貰えるの??と思いましたよね??住んでいる地域によって違うのですが東京都の段階の目安などを参考にして下さい(あくまでも参考に)

収入が生活保護基準の1.5倍未満→全額支給

収入が生活保護基準の1.5倍以上2.5倍未満→半額支給

収入が生活保護基準の2.5倍以上→無支給

↓↓↓支給時期や支給項目は下記になるようです(これも、あくまでも私の地域のものです)

もう、ホント子どもの費用ってカナリかかる😱そして、なにより勉強遅れたらどうしようって思いますよね。。。

私も、さちが小学校へ入学する前(ウチは年長から)こどもチャレンジのタブレットにお世話になっています。

紙の教材ではなく、ゲーム感覚で学べるタブレットにしたのは、本当に良かったな!と今でも思っているくらい😆✨

宿題は家だと中々取り組んでくれないんだけど、チャレンジパッドは何も言わなくても自分から!!(宿題も頑張ってくれー)

全部の教科を学べるし、キャラターも可愛くて親しみやすいのも良いのかも!

そして、時々送られてくる実験セットやスタンプラリーなど、さちは楽しみにしているみたいです。

私も小学生の時にやってたけど、私の時代もチャレンジパッドがあったら、もうチョイ勉強楽しめて、頭もよくなってたのになー🙄←

コメント

タイトルとURLをコピーしました